コラム COLUMN

症例29-結膜結石- 90代 女性 結膜結石の除去によりチクチク、痛みが改善した症例
2025.08.07
症例
当院の医師が実際に治療を行った、代表的な症例をご紹介します。
※料金、リスク・副作用、施術内容は登録時点での情報となります。最新の情報はクリニックへお問い合わせください。
疾患名
結膜結石
慢性結膜炎
眼瞼炎
患者様情報
90代 女性
お悩みと診断
左眼が痛い、チクチクする。
他院で結膜結石を月に一回取ってもらっていたが良くならなかった。
初診時


結膜結石が多い。充血がみられる。
治療・治療期間・回数
結石除去と点眼治療
結石が多く一度では除去できないため、1ヵ月半の頻度で受診してもらう計画を作成。
治療後

結石が少なくなっている。充血も改善してきている。
治療後の変化
2年かけて結膜結石を加療しアジマイシン点眼を続け、結膜結石をおおかた取り除くことで「ちくちくする、痛い」などの訴えはなくなり満足されています。
お問い合わせ
お気軽にお問い合わせください。(問い合わせ対応時間は診療時間と同じです)
おおうら眼科は一人ひとりのお悩みに丁寧にお答えします。
当院では、さまざまなケースに対応できるよう患者様に治療の選択肢をご提示しております。各治療のメリット・デメリットをしっかりとご説明させていただき、ご理解いただいてから治療を行っております。
どんな些細なことでも不安や心配なことがございましたら、お気軽にお尋ねください。
受診予約は「WEB予約」から!
ご予約の方が優先になりますが、ご予約無しの方でも受付させていただきます。
大阪市淀川区・阪急三国駅から徒歩約2分の眼科「おおうら眼科」では、眼科全般の診療を行っています。
院長は、これまで大学病院やさまざまな症例に関わり、多くの手術を手がけてきました。
これまでの臨床経験で得てきたノウハウを用いてそれを可能な限り実現し、患者様に満足していただけるように最大限努めています。
おおうら眼科では眼科全般の対応はもちろん、白内障、網膜硝子体、緑内障の極小切開の手術が受けることが出来ます。クリニック内で行うことで術後のフォローやケアも一貫して行なえます。その他、小児の斜視や弱視の治療にも注力しています。
当サイトは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと情報を掲載しています。